本日も次の動画の作製をしながらオリジンのスポイラーを楽しみにしつつ酒を飲んでおりました。
そして今日のスポイラーが公開された訳ですが、幾つか気になるカードが公開された中個人的に1番気になるカードはこれでした。
熔鉄の渦:エンチャント 1マナ
赤:土地を1枚捨てる。クリーチャー1体かプレイヤー1人に2点ダメージ。
往年の突撃の地鳴りを思わせる効果ですね。
ただ向こうが赤赤赤の3マナに対し、こちらは赤1マナと非常に軽くなっております。(代わりに起動コストにマナがかかりますが。)
ただ2t目に設置してもタフ2以下を除去できるのは地鳴りに無いメリットだと思います。
で、ツイッターでも多くの方が呟いていましたが、やはりこのカードってロームと組み合わせてみたい気がするのですよね。エンチャントなので破壊されるパターンもありますが、設置しやすく低タフネスのクリーチャーを除去しやすいと、上手くいけば燃え柳罰火に近い動きができるんじゃないかなーと思ったり。
元々群れネズミとロームを組み合わせてデッキを作ってみようかなーと思ってた所なので、このカードは凄い興味を引かれました。(そして最近のモダンの値上がりが怖かったのでつい早めにロームを買ってしまった事案。)
そんな訳で実際強いかどうかはさておいて、このカードも揃える事になりそうです。オリジンは欲しいカードが沢山あるので実に悩ましいですわー…
そして今日のスポイラーが公開された訳ですが、幾つか気になるカードが公開された中個人的に1番気になるカードはこれでした。
熔鉄の渦:エンチャント 1マナ
赤:土地を1枚捨てる。クリーチャー1体かプレイヤー1人に2点ダメージ。
往年の突撃の地鳴りを思わせる効果ですね。
ただ向こうが赤赤赤の3マナに対し、こちらは赤1マナと非常に軽くなっております。(代わりに起動コストにマナがかかりますが。)
ただ2t目に設置してもタフ2以下を除去できるのは地鳴りに無いメリットだと思います。
で、ツイッターでも多くの方が呟いていましたが、やはりこのカードってロームと組み合わせてみたい気がするのですよね。エンチャントなので破壊されるパターンもありますが、設置しやすく低タフネスのクリーチャーを除去しやすいと、上手くいけば燃え柳罰火に近い動きができるんじゃないかなーと思ったり。
元々群れネズミとロームを組み合わせてデッキを作ってみようかなーと思ってた所なので、このカードは凄い興味を引かれました。(そして最近のモダンの値上がりが怖かったのでつい早めにロームを買ってしまった事案。)
そんな訳で実際強いかどうかはさておいて、このカードも揃える事になりそうです。オリジンは欲しいカードが沢山あるので実に悩ましいですわー…
コメント
良いですよねー。2t目に設置しても相手の1マナクリーチャーはまず焼けますし、赤が濃くなくても運用できるのは嬉しいですわー。
色々と可能性を秘めたカードの気がします。